ADHD息子と超高齢母の成長記録

5年の不妊治療で生まれた一人息子はADHD 自律&自立を目指した教育と療育に奮闘中!

ADHD息子 お手伝い記念日

昨日2022年1月22日は、留守番をしている息子が自ら「ママ、洗濯物を取り込んでおこうか」とわざわざ電話してきて、そして自ら洗濯物を取り込んでおいてくれた記念日です!!

 

3年生の秋頃から、息子はようやく1時間〜1時間半の留守番ができるようになりました。

甘えん坊で怖がりでゴミ出しの間くらいしか留守番ができなかったのですが、放課後学童に行かずに友達と遊ぶ方が楽しくなってきて、留守番の不安より遊びに行く楽しさの方を優先できるようになったようです。

 

帰宅後公園で友達と遊び、公園から帰る時、自宅に着いた時に電話で知らせてもらいます。

自宅に着いた連絡電話を切った直後、またかかってきて、「ママ、洗濯物を取り込んでおこうか?その方がママ帰ってきてから時間できるでしょ?

それとオレ先にお風呂入ってるわ」と言うではありませんか!ビックリ‼️

 

急いで帰宅すると、息子はゲームに夢中でお風呂が沸いてることに気付かずまだ入ってませんでしたが、

洗濯物はかごに取り込んでありました。

 

これは、できるだけ私の時間短縮に協力して、夕飯後に親子で遊ぶ時間を捻出したいからという理由でやっていることです。

前日日曜日の夜、いつもより早めに夕飯を済ませて,一緒にマリオパーティをしました。それがとっても楽しかったみたいです。息子は1日が静かに終わるのが物足りなく、楽しく盛り上がって終わりたいと思っているようです。

 

理由はさておき、自ら家事を手伝ってくれたことに私はすごく感動しました。ありがとうを100回くらい連発しました。

 

そして,今日はなんとご飯を炊いておいてくれるそうです。今日も記念日になるかも?!