ADHD息子と超高齢母の成長記録

5年の不妊治療で生まれた一人息子はADHD 自律&自立を目指した教育と療育に奮闘中!

個別塾検討の続き

サクシードの後,ベネッセの東京個別指導学院、臨海セミナー、国大Qゼミの面談に行ってきました。駅近で、中学受験以外の塾は他にもあるようですが、4つも検討すればもう十分、その中で1番良いところで手を打つ予定です。

 

サクシードは入学金なし。教科書準拠の内容。または英検と漢検を取ることに特化することも可能。

 

東京個別も教科書準拠。基本的に予習をしていくスタイル。

 

臨海セミナーも教科書準拠。間違った問題はバーコードで読み込むとその問題を少し変えた問題が数代出て、全部合うまで帰れない。塾内でわからない問題をクリアする、というシステム。

しかも、個別なら中学受験クラスではなくても、中学受験の教材を使って中学受験の内容で進めてくれ、5年生で中学受験クラスにすぐ移動できるよう対応してくれる。受験しなくても受験用の勉強は中学でアドバンテージがとれるので無意味ではない、とのこと。

 

国大Qゼミも算数は教科書準拠。先生もいるが、タブレットで視覚的な説明を受け、視覚的に理解してその後問題を解いていく。国語は本をタブレットで聞きながら読み、語彙を増やしていくという、他にないスタイル。とにかく読書が大切だと力説された。

5年生から、特進クラスという、偏差値の高い公立高校に合格する為のクラスにテストに合格すれぼ入ることができ、そのクラスに在籍して勉強を続ければ偏差値の高い高校に入れる確率が高まる、とのこと。

 

今日これらを見学して、私としては、国大Qゼミが第一候補になりました。算数のタブレット学習も視覚優位の息子に合っていそうだし、国語が読書を通じて語彙力や読解力を増やしていく、という他にないやりかたにも魅力を感じました。

 

あとは体験レッスンで、本人がどう感じるかが重要ですが、もともと塾通いに全く乗り気じゃないので、「オレどーでもいい、どうせママが決めるんでしょ」と早くも投げやりな態度です。でも絶対行かない,と言わないので、週1塾は仕方がない、と諦めているようです。

 

体験レッスンで意外と悪くない,と思ってくれることを祈ってます。